5年を超えて更新しないと言われている

有期契約で働き始めたときに「5年を超えての更新はない」と言われて働かされることがあります。

それは無期転換権を使わせないためだけに行われるものです。

無期転換権とは

派遣切りで騒ぎになった後、有期契約で繰り返し働かされて、労働条件の低いままの労働者がいることが問題になりました。

有期雇用契約は、期間の定めがあります。トンネル掘り終わるまでとか、東京オリンピックの準備が終わるまでというようなものであれば、合理性はあるでしょう。

しかし、そうした合理性のない有期雇用契約を繰り返し、いつでも「更新しない」という無言の圧力を加えることで、労働者を弱い立場に置いていました。

そこで、無期転換権が生まれました。

5年を超えて労働契約が更新されるのならば、労働者が申し入れしたら、その次の契約から無期雇用契約に代わるというものです。

抜け道もある

無期契約になっても、実は有期契約と労働条件は変わる必要がありません。それに更新しないという条件も、解雇するという条件も、ほぼ変わりません。

一方、労働者は会社に定着しやすいので、生産性が向上します。つまり、会社にとって利益のある話です。

それにもかかわらず、それを理解しない会社は、無期転換権の行使を妨げます。5年を超えて更新しないというのは、その分かりやすい例です。

他には、無期転換を申しいれられたら、その契約終了時に次の無期契約を呈示しない、人事考課で落とす、転勤させるなどの手法が採られます。

交渉しだい

行政機関も「適切ではない」とは言ってくれます。ですが、会社はそれに従う必要がありません。司法判断も、まだ積み上がってない状態です。どう転ぶかはわかりません。

ですから、にいがた青年ユニオンのようなお住まいの地域にある労働組合に加入して、早い段階から団体交渉など行っていくのがよい方法だろうと思われます。

クビになるのが怖いと思うかもしれませんが、何もしなければ5年後にクビになることが確実な状態です。年齢を重ねた分だけ不利になることと比較してみてください。

お問い合わせ

5年を超えて更新しないと言われている

無期転換権の行使を妨げるものです

この記事が気に入ったらいいね!しよう

にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします


Xでも最新ニュース情報をお届けしています。


LINE公式から相談できます。

にいがた青年ユニオンとレインボーユニオン

2008年に誕生した労働組合。労働条件だけでなく、暮らしや健康問題にも強い関心を持つ。どこに住んでいても、どのような働き方でも加入できることから、2020年に「レインボーユニオン」に改名。にいがた青年ユニオンは、レインボーユニオンの新潟県支部になる。

相談する
最新情報をチェックしよう!