時折ですが、こんな相談が舞い込みます。
労働組合から抜けたいんですが。
私たちも労働組合の端くれなので、正直、複雑な気分になりますが、これについてズバッとお答えします。
ユニオンショップ協定があるんですよね
大概の場合、この相談者の会社には、ユニオンショップ協定があります。これは、労働組合と会社が協定を結び、「労働組合に加入している人しか雇用しません」という約束を結ぶことです。
つまり、労働組合に加入しない人は採用されませんし、労働組合から脱退する人は解雇されかねません。
労働組合としては、この協約があることで、ストライキを起こしたときに、会社が臨時雇いを入れて操業を続けるようなことを防げるわけです。
会社は、会社法という法律の下の存在ですが、労働組合は憲法で直接に認められた団体です。こうした協定は、そうした力関係から考えても当然です。
…というのが、たいがい表向きの理由ですね。
御用組合でしょ?
ですよねー。
会社にとってのメリットは何なんだってことになるわけで、一応、労使関係を安定的にするためということにはなっています。表向き…。
でもまあ、そこはほら。
ゴヨウクミアイニナッテ。
そういうことがあり得るわけです。
ほんと嫌な大人の世界。
御用組合の役員になると、なぜかそのあと会社の役職の付いた人とか、子会社の役員になったりするんですよね。人事上有利になったりするわけです。あれ、気持ち悪い。ほんと気持ち悪い。自分もそうなりたいと思う人もいるんですが、正義感の強い人ほど許せません。
そんな御用組合に愛想が尽きて、「労働組合から抜けたい」という話になります。
そんな、あなたは正常です。
もちろん、御用組合の中で仲間を増やして役員をどんどん送り出して、中からひっくり返す方法もあるんですが。一応紹介しておきますね。
ユシ協定はどの労働組合かまでは縛れない
たまに、ある労働組合に入っている人しか雇用しませんという内容のユニオンショップ協定(ユシ協定)になっているケースがありますが、それは無効です。
労働者には、労働組合をつくる権利、労働組合を選ぶ権利があります。
したがって、別の労働組合を作ったり、別の労働組合に入ったりして、御用組合には脱退届を出せばOKです。御用組合を脱退し、別の労組に加入した日が途切れないようにして、ずっと労働組合員であり続けることに注意してください。
嫌がらせには負けないで
御用組合から抜けるので、なぜか上司がぐちぐち言ってくることがあります。
「個人的に忠告しておくんだけどなあ…」とか変な前置きが入ります。
上司として言ったら、不当労働行為だからです。もちろん録音しておきましょうね。でも、そういうことを言われても、負ける必要はありません。
だって、普通に働いて、普通に毎日暮らして、労働組合だけ変わっただけですから。
引っ越ししたようなもんですよ。
だからどうしたっていう世界。
新しい労働組合のみなさんとともに団結してたたかって、御用組合がびしっとしないことが悪いことを証明してください。
御用組合から脱退したその後
無事に御用組合から脱出したあなたは幸せかもしれません。しかし、同じように苦しんでいる人はいます。正義感が強い人ほど、そうした状況によりいっそう理不尽さを感じます。
そこで、まず数名にこっちに移籍するように声をかけてみてください。ですが、これは早々簡単ではありません。なにせ上司が目を光らせている相手です。ですから、ここは気長に行きましょう。
次に、会社と交渉です。御用組合が組合掲示板を持っていたら、こちらにも場所を提供するよう言いましょう。あちらとこちら、同じ労働組合である以上、会社はえこひいきができません。
こうしたことの繰り返しです。
すぐに改善はしません。
ですが、やらなければ何も変わりません。
あきらめないこと。
それが御用組合対策です。
労働組合から抜けたい
ユニオンショップ協定があっても抜けられます
この記事が気に入ったらいいね!しよう
にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします
Rainbow_Unionさんをフォロー
Xでも最新ニュース情報をお届けしています。
LINE公式から相談できます。