ユニオンはブラック企業に対抗する

ブラック企業は社会問題となっています。それに対して、ユニオンはその対抗策と言ってもいいでしょう。

ユニオンが登場した背景

ユニオンは、労働組合の一種です。一人でも加入できる労働組合で、企業の枠を超えて労働者が集まっています。

男性正社員を中心とした終身雇用システムから、有期契約・パート・アルバイト・派遣といった非正規労働者が増えてきました。そして、企業内労働組合の多くは、正社員を中心としており、非正規労働者は蚊帳の外にありました。

さらに、中小零細企業では法令を無視した職場も少なくなく、そうした会社では労働組合があまり作られておらず、ユニオンに駆け込んでくる構造となっています。

そして、ユニオンのような組織形態であっても、企業内労働組合と同じ権限を持っており、強い交渉力、強い行動力で解決しています。

みんなで闘える

ユニオンは、総じて小規模ですが、たたかいの元で組合員や協力者らと行動を同じくすることができます。アドバイスを受けることができますし、心強くもあります。

労働基準監督署で解決できる事案もありますが、一人で孤立しがちで、心細くなることもあります。

ブラック企業も交渉を断れない

たとえブラック企業とは言え、ユニオンから労働条件についての団体交渉を申し込まれたら、受けなくてはなりません。

たとえ社員のうちユニオンの組合員が一人だとしても、拒否すれば不当労働行為という違法行為になります。さらに、会社はただ漫然と交渉のテーブルに着けばいいのではなく、客観的な資料を示すなどして誠実に行動しなくてはなりません。

団体行動が圧力となる

会社と単に交渉するだけではありません。事態を打開するためには、団体行動することが法的に許されています。最も有名なのはストライキですが、それ以外にも抗議活動、SNSやメディアを介した宣伝活動などです。個人で行うと損害賠償請求されかねないことでも、労働組合なら違法ではありません。

会社と対等

労働者は、労働力という商品を会社に対して売っています。安売り競争すると、労働者の生活が成り立たなくなるので、労働組合が会社との交渉のテーブルに着き、労働条件の低下に待ったをかけています。

それはユニオンであろうと、企業内組合であろうと、基本的に変わりません。

労働組合は、企業と対等な立場に立つための組織であり、団体交渉や団体行動を通じて、労働協約を結びます。

ブラック企業で困っている人は、あなただけではありません。まずは相談してください。相談内容の秘密は守られます。

お問い合わせ

ユニオンはブラック企業に対抗する

この記事が気に入ったらいいね!しよう

にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします


Xでも最新ニュース情報をお届けしています。


LINE公式から相談できます。

にいがた青年ユニオンとレインボーユニオン

2008年に誕生した労働組合。労働条件だけでなく、暮らしや健康問題にも強い関心を持つ。どこに住んでいても、どのような働き方でも加入できることから、2020年に「レインボーユニオン」に改名。にいがた青年ユニオンは、レインボーユニオンの新潟県支部になる。

相談する
最新情報をチェックしよう!