2024年4月に労働条件明示の制度改正がありました。
新しく採用された人や有期労働契約の更新のタイミングを迎えた人は、どうなったかチェックしてみましょう。
まず、就業場所や業務の変更の範囲が明示されています。
これまでは雇い入れの直後の就業場所や業務の内容を記してあっただけですが、これからは将来の配置転換のように変わりうる就業場所や業務の範囲についてもわかるようになります。
次に、更新上限の明示です。
有期雇用契約の更新に上限をつけて、無期転換させない方式をとる会社が多くありました。これからは、まずは、そうした上限があるのかないのか明示されるようになります。
3つめに、無期転換申し込みの機会についてです。
無期転換という制度はあっても、労働者が知らない、使いにくいとされてきました。そこで、労働条件明示書では、無期転換申込権が発生する都度、申し込みのできることが明示されます。
最後に、無期転換した後の労働条件についてです。
無期転換させないために、会社が無期転換後の労働条件を下げると言って脅してくることがあります。まずは、どういう条件になるのか書面になります。無期転換後と他の正社員等とのバランスを考慮した事項について、有期契約労働者に説明するように努めることになっているので、疑問があれば説明を求めましょう。
実際には、労使の力関係は、使用者側が圧倒的に有利です。そのバランスを取るための組織が労働組合です。会社に労働組合がなくても、地域にユニオンがあります。労働条件明示書を持って、ユニオンに相談してみてください。
新しい労働条件明示書は見ましたか?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします
Rainbow_Unionさんをフォロー
Xでも最新ニュース情報をお届けしています。
LINE公式から相談できます。