うつ病になって休職したり、仕事を失う人にとって、精神科等の通院費は高くなります。このようなご相談です。
私はうつ病を理由に退職しました。貯金でなんとかやっていましたが、底をつきてきました。 何かいい方法はないでしょうか。
自立支援医療(精神通院医療)とは
自立支援医療(精神通院医療)は、精神疾患の治療にかかる医療費を軽減する制度です。
経済的な不安を軽くできるので、体調の安定や治療への専念などにつなげることができます。
自立支援医療(精神通院医療)は、うつ病など、すべての精神疾患を対象に、通院による継続的な治療が必要な人が申請できます。
この制度は、通常3割負担の医療費が、1割負担まで軽減されます。また、世帯所得や治療内容に応じて、月あたりの自己負担に上限が定められるため、上限を超える分の医療費は負担しなくていいことになります。
たとえば、この制度を利用しないときに自己負担額が3000円だとしたら、1000円に軽減されると考えてみてください。金銭的な不安が和らぐのではないでしょうか。
自立支援医療(精神通院医療)の申請方法
自立支援医療(精神通院医療)の申請を行う場合、市区町村が窓口になります。まず、市区町村の担当窓口へ行き、申請書の様式をもらってきてください。
医師の診断書など必要書類を揃えて窓口に行き、手続きを行うことで制度の適用が受けられます。
手続きの際には、指定医療機関の中から病院と薬局を指定します。そこでのみ制度の適用が受けられるようになります。現在通院している病院や薬局が指定医療機関になっているかどうかは、役所などに問い合わせることで確認できます。
厚生労働省「自立支援医療制度の概要」もチェックしてください。
もし、医療費にすら困窮するようであれば、生活保護制度の利用を考えることも必要です。
自立支援医療(精神通院医療)ってどんな制度?
自己負担額を抑えよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう
にいがた青年ユニオンの最新ニュース情報をお届けします
Rainbow_Unionさんをフォロー
Xでも最新ニュース情報をお届けしています。
LINE公式から相談できます。